七人のこびとのマイントレイン

Riku
七人のこびとのマイントレインってどんなアトラクションなの?
Nami
WDWのマジックキングダムにあるアトラクションね。『白雪姫』のダイヤモンド鉱山を駆け抜けるトロッコ列車型のコースターよ。
Riku
あっ!東京ディズニーランドにもあるよね。同じような感じでしょ?
Nami
そしたらYouTubeで実際に乗っている動画があるから一緒に確認しようよ!東京ディズニーランドをイメージしているとちょっとビックリするかもしれないわね。

MEMO

前半部分は並んでいる様子ですので、乗車している様子だけご覧になりたい方は3分40秒ごろからお楽しみください

Riku
ちょっと!ビックサンダーマウンテンの要素も入ってない?結構スピード出るアトラクションなんだね。

東京ディズニーランドの『白雪姫と七人のこびと』に乗ったことがある方は、違いに驚かれたと思います。

軽い気持ちでは乗れないですよね。アトラクションの初めと最後はコースターのスピードが結構出ていましたから。

とはいえ、さすがアメリカと言ったスケールの大きさがあります。

是非みなさんも乗ってみてください。

七人のこびとのマイントレインとは

1937年に公開された映画『白雪姫』における映画の中の七人のこびとらが鉱石の採掘をするシーンをモチーフとしたローラーコースターのアトラクション。ライドが左右に揺れる。また、映画に登場する七人のこびとがオーディオアニマトロニクスによって再現され、屋内のシーンではこびとたちがダイヤモンドを採掘している坑道の中をトロッコ型のライドに乗って通り抜けることが出来る

Wikipedia

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です