TDRとWDWの『ワンスアポンアタイム』を動画で見比べてみた

プロジェクションマッピングを使ったショートしてランドでも大人気だった『ワンスアポンアタイム』。

Riku
ランドだとなかなかいい席取れなかったな~。また見たいな~。
Nami
本当に大人気だったよね!初めて、あの大迫力のプロジェクションマッピングを見たときは感動したな~。
Nami
ねーRiku知ってる?ウォルトディズニーワールドでもワンスアポンアタイムは行われていること。
Riku
えっそうなの⁉ショーの内容は同じやつ?
Nami
あれ、どうだったかしら。一緒に動画で確認してみましょう!

東京ディズニーランドのワンスアポンアタイム

Riku
何回見ても感動するな~。

ウォルトディズニーワールドのワンスアポンアタイム

Riku
やっぱりちょっと違うね。そして英語だと少し違和感あるな(笑)

ワンスアポンアタイムとは

シンデレラ城の側面に、プロジェクションマッピングを用いてディズニー映画のシーンが立体的に映し出される夜のショープログラム。東京ディズニーランドでは終わってしまったが、WDWのマジックキングダムでは、現在もレギュラーショートして行われている。

チャンナナ
またランドでも復活してほしいですよね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です